18:30-20:00

本セッション(BOF)は参加登録不要です(無料)。
また軽食もご用意しておりますのでお気軽にお立ち寄りください。

Dockerとは何か?


中井 悦司
レッドハット株式会社
【講師略歴】
予備校講師から転身、外資系ベンダーでLinux/OSSを中心とするプロジェクト、および問題解決をリードする傍ら、多数のテクニカルガイド、雑誌記事などを執筆。その後レッドハット株式会社に移り、エバンジェリストとして企業システムにおけるLinux/OSS活用の促進に注力。
最新の著作「オープンソース・クラウド基盤 OpenStack入門」では、OpenStackの本格活用に向けた第一歩となる技術的基礎を解説している。
【概要】
高い注目を集めているDockerとはいったいどのようなソフトウェアなのか?
単なるコンテナ管理ツールではありません。Dockerが生まれた背景やコンテナとの関係、実際の使用例などを紹介します。

Vyatta 5600とDPDKチューニング


菊池 之裕
ブロケード コミュニケーションズ システムズ株式会社
【講師略歴】
前職にてサービスプロバイダにてルータ開発、サポートの後、出向 インターネットエクスチェンジでの運用、ツール開発及びプリ、ポストセールスに従事
2010年4月より現職
サービスプロバイダ向けプリセールスサポートに従事する傍ら、OpenFlow,OpenStack,VyattaなどSDN,NFV技術の社内ラボの構築、イベントのデモ環境などの 作成などを行う。最近は3G/4G LTE技術にも関わる。
また、Brocadeの立場ではなくOne of Vyatta supporterとして Vyatte Users Group運営委員及びVyOS Users Groupに参加。
最近の趣味は自動化と仮想化、REST APIとOpenDaylightいじり、インスタンスを作っては壊す毎日。
【概要】
Vyatta 5600は従来のVyatta Core,Vyatta 5400とは異なり、Intel DPDKを使って高速にパケットの処理ができます。 今回はDPDKを使ったフォワーディングに絞って、仕組みやチューニングのポイント、などをご紹介いたします。

OpenFlowとOpen Source


写真:石黒氏
石黒 邦宏
株式会社ストラトスフィア
【講師略歴】
Infusion、Stratosphereと様々なネットワーク関連のソフトウエア開発に従事。 近年はLagopusプロジェクトへ参加し、プログラマとして活躍。
【概要】
OpenSourceとOpenFlowには切っても切れない関係がある。様々なOpenFlow関連のOpen Sourceに触れながらこれからの展望を語る。